後ろ姿が特徴的なカウンターチェア

後ろ姿が特徴的なカウンターチェア_f0214512_13024758.jpg
美しい後ろ姿が特徴的なカウンターチェア。
曲木でつくられた丸みのある形状は、フープバックやループバックと呼ばれるタイプのチェアです。
カウンター高さが100㎝でしたので、標準タイプよりも脚を伸ばして作りました。
それにしても、白木のお宅では松本民芸の渋いダークブラウンが映えますね。


# by hanamorikagu | 2024-03-16 13:08 | 日々のお知らせ

ニーチェア取り扱いについて

ニーチェア取り扱いについて_f0214512_20291460.jpg
浜松・丸東工芸舎では、この度ニーチェアシリーズの取り扱いを始めました。
ロングセラーのニーチェアですが、特に近年はその生産体制の紆余曲折もあり、発売から50年を超えてこのスタイルで日本国内での生産が続けられていることに感銘も覚えます。
「木」と「帆布」と「スチール」という組み合わせでこれ以上ないというくらいのシンプルな構造中に、デザイナーの新居猛さんの「カレーライスのようなイス」というコンセプトがそのまんま詰まっていて、ハンモックのような包まれる座り心地と、一昔前に比べれば少し価格は上がりましたが、このクオリティを考慮すればむしろ今のが訂正価格、むしろ安すぎるくらいの価格で発売してくれていることに感謝です。
話が長くなってしまいましたが、ぜひ店頭でご覧いただき、座り心地を確かめていただきたいと思います。
ニーチェアはもともと少し低めのローススタイルのサイズになりますので、これでは少し低すぎるという方には、ロッキングタイプもおすすめです。またニーチェア80という、ローバックタイプの製品もあり、こちらは座面高40㎝あり、低さの心配はありません。



# by hanamorikagu | 2023-07-16 20:29

天童木工と松本民芸家具

天童木工と松本民芸家具_f0214512_23365564.jpg

天童木工と松本民芸家具_f0214512_23365663.jpg
浜松・丸東工芸舎では、3月9日(木)より、
「美しい名作家具の競演 〜天童木工と松本民芸家具〜」と題し企画展を開催いたします。

同時の曲木技術を使い、多くの著名デザイナーたちと協働で名作家具の数々を作り上げてきた天童木工。
ウィンザーチェアをはじめとする、時代を超えて愛される民芸家具の数々を職人の手仕事により再現し独自の世界観をもつ松本民芸家具。
ともに職人技から生まれる名作の数々をどうぞご覧ください。

会期:3月9日(木)〜28日(火)
場所:丸東工芸舎店内(浜松市中区佐藤3-7-3)

# by hanamorikagu | 2023-03-06 23:36

「松本民芸家具J型ロッキングチェア」文藝春秋3月号に掲載いただきました。

「松本民芸家具J型ロッキングチェア」文藝春秋3月号に掲載いただきました。_f0214512_20024006.jpg

文藝春秋3月号に掲載いただきました。
文藝春秋巻頭の「名品探訪」のコーナー、3月号はイスの特集です。その中で松本民芸家具のJ型ロッキングチェアを取り上げていただきました。「脳を揺らす椅子」。カッコいい写真とともに紹介してくださっています。
「松本民芸家具J型ロッキングチェア」文藝春秋3月号に掲載いただきました。_f0214512_20025025.jpg

「松本民芸家具J型ロッキングチェア」文藝春秋3月号に掲載いただきました。_f0214512_20025216.jpg
折しも芥川賞作品が掲載されている号です。
どうぞご覧ください。

# by hanamorikagu | 2023-02-10 19:59

OwenBarryのシープスキンラグ

OwenBarryのシープスキンラグ_f0214512_21045575.jpg
とても柔らかく肌触りが抜群にいいOwenBarryのシープスキンラグ。イスにかけるとクッション代わりになって座り心地も向上しますよ。
OwenBarryのシープスキンは、環境への負荷を考慮し、本来捨ててしまう食用由来の素材を使用しています。環境を意識しているというところもまた魅力的です。
OwenBarryのシープスキンラグ_f0214512_21163615.jpg
羊の品種、仕上げによって毛足の長さや風合いが異なります。写真のラグは毛足を短くカットしてカールさせたタイプ。カジュアルな雰囲気になります。

# by hanamorikagu | 2023-02-04 21:19


松本民芸家具専門店 花森家具の日々の情報をお知らせします


by hanamorikagu

花森家具HP

以前の記事

2024年 03月
2023年 07月
2023年 03月
2023年 02月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月

カテゴリ

全体
日々のお知らせ
イベント

その他のジャンル

ファン

画像一覧